SSブログ

鶏卵紙のワークショップ行ってきました [古典技法]

急に見た目変えました…いきなりでスイマセン。しかし下の方が恐ろしいことに…片付かないワタシの家のようですよ…どうなんかなーこれ(~_~)

これまた少し前の話ですが…。写真美術館の鶏卵紙のワークショップへ行ってきました。

鶏卵紙って知ってます?Albumen Printとも言うらしいです。1850年代〜1890年代まで使われていたそうです。よく古典技法ってくくりで、載ってたりしますけど…。

普通モノクロプリントする時は、印画紙買って、伸ばし機で焼き付けして、現像やら定着やらするんですけど…。 これは、自分で印画紙を作っちゃって、外光で露光するところが面白いです。

あ、日光写真とは違うんですよ。(それは、サイアノタイプとか青写真とか言います。)

keiran2.jpg

 

相当粗く紹介します(^^);

  1. 紙の上に卵白+塩+水を塗って乾かす。
  2. その紙に硝酸銀+酢+水を暗室で塗って乾かす。
  3. ガラスと板を片側固定したものを用意。(コンタクトプリント用ので良いかな)
  4. その内側に、下に紙、その上にネガを置く。しっかり全部をゴムなどで固定する。
  5. 黒い袋に入れて、感光しないようにする。
  6. 光の強すぎない場所や、日影を探す。(照度計で計ったりして時間決める)
  7. 場所が決まったら、黒い袋から出して、10分〜1時間露光する。
  8. 黒い袋にしまって、暗室に移動
  9. 袋から紙を出し、水現像3分 → 定着液5分 → 水20分(富士QW使用)
  10. 乾燥させて、フラットにして、完成。

keiran1.jpg

 

これが完成したもの。(上のもそうだけどね)

この4×5のネガは当時の写真を複写したものだそうです。

なので、ホントはここに載せてよろしくはなさそうですね…。

確信犯的に載せてますが…スイマセン。不都合あればご連絡ください。

4×5だから大きな絵になりますけどね。ブローニーでもぎりぎりかな…


小学生のお嬢ちゃんもお父さん・お母さんと一緒に参加してましたよ♪

 

最初に塗った塗り方で、写る部分が決まります。この大仏の方の紙は、ワタシが塗ったんじゃないんだけど、危なかったよね(=_=)

古典技法面白いなあー(^_^) 台所にあるもので全部できたら楽しいのになあー。

なかなか自分じゃやるの大変なので、こういうワークショップは有り難いです☆


nice!(46)  コメント(29)  トラックバック(0) 

nice! 46

コメント 29

pace

恵比寿ですよね
まだ行ったことが無いので
是非観にいきたいもんです
ワークショップも面白そうですね
by pace (2009-05-13 20:40) 

PAPA

これはこれは楽しそうですね^^私も急に見た目(スキン)替えちゃいました(笑)
by PAPA (2009-05-13 22:04) 

お茶屋

おぉ、違う方のところへ来たのかと思いました^^;
自分もそろそろいじろうかな・・・

小さい頃、暗室で色々見てたので
なんとなく分かるような、
細かいことは全然分からんような^^;
by お茶屋 (2009-05-13 22:45) 

elma

だれのブログにきたのか分からなかった・・・・・

鶏卵紙作るとき、わざと大雑把に塗ると、アートとしておもしろそうですね。

素朴な疑問!この鶏卵紙をピンホールカメラで使ったらどうなるんだろ?
江戸時代末期の写真みたいな感じになるのかな?

by elma (2009-05-13 23:52) 

がぁこ

うちもイヂってますからー(笑)
ホシさんちと逆行してるけど(ノ∀`)
あ、、ご無沙汰してました☆
鶏卵紙って知らなかったけど好きだなぁ~こういう雰囲気の色っ(゚ー゚*)
by がぁこ (2009-05-13 23:58) 

montblanc

卵から写真が生まれるなんて!
銀塩ますます魅力的になりました♪
by montblanc (2009-05-14 05:34) 

mamma

おおっ変わってる。
写真いいなあセピアっぽい感じで。
by mamma (2009-05-14 08:50) 

jinn

印画紙も手作りできるのですね☆
味があってイイ感じですね♪
by jinn (2009-05-14 12:45) 

きのこ

おもしろいですねぇー。
これは、やってみたい。紙マニアにはたまりませんねぇー。
by きのこ (2009-05-14 12:48) 

ライヤ

お久しぶりです^^;
ブログの見た目が変わってますね~^^
by ライヤ (2009-05-14 13:30) 

クロネコ

おお。オモロイですね。
でもやっぱ手間もかかるのね~(@@
なんか…こうやって見ると周りが額縁に見えてくる(^^;
by クロネコ (2009-05-14 16:26) 

くまら

面白いですね、こんな事ができるんだ~
この色の感じ良いですね^^
by くまら (2009-05-14 20:33) 

ちか

おっと!訪れてビックリしちゃいました。
上はすっきりしているのに、下は大変なことになってるね~。
私もいじりたいんだけど、作品展終わってから考えよう!

鶏卵紙、なんだか楽しそうだね♪
自分で準備するのは大変そうだけど、
こういう所へ行くと楽だし楽しく体験できていいね。
やってみたいな!(^^)v
by ちか (2009-05-14 21:48) 

Pace

おぉ?!こんなレイアウトがあるんですね!
しっかりとびっくりしました(^^;

現像のことはよく分からないけど、
出来上がった写真はいい雰囲気だな~
って思います♪大仏がステキ~!(笑)
by Pace (2009-05-15 00:13) 

masa

あぁ。。ほんとだ。。下。。
曽根風呂さん、いつの間にかなんとかしてあげてねっ☆

前記事にあったピンホールも気になったので
どこかのワークショップ行こうかと思ったんだ^^
貴重な体験が出来るのって嬉しいね!!
鶏卵紙って聞いたことあるような。。復元技術、、云々だったかな?

このプリント方法は時代と逆行しているようだけど
すんごい技術なんだね。
今の子供にとってはプリンターでガーっと印刷できちゃうんだもん
刺激だろうなぁ。。
紙を液体に漬けるのだって??な体験よね。きっと^^

by masa (2009-05-15 00:36) 

capek

鶏卵紙、知りませんでした。
面白そう!
こんな楽しいワークショップがあるのですねー。
by capek (2009-05-15 14:57) 

mitsu

このスキン気になってましたけど。。。
下のサイドバー的な処理が???ですよね~~
で、ワタシはいまのをチビチビいじってます。。。^^
面白いですね~~プリント!味ある~
そのうち~モノクロプリントもやっていこーかなとも思ってるんです
ブローニー6x6とか。。。
黒の締りが違いますよね~デジタルとは。。。
って~業界の人は言いますよね。。。(笑)
by mitsu (2009-05-15 21:53) 

chibiroh

現像のこととかさっぱりハテハテ!?なんですがー
でも楽しそうですよねー
足突っ込んだらすごいことになりそうですが^^;
この味のある雰囲気、好きな感じです☆
by chibiroh (2009-05-16 13:23) 

pica

ホントだ、下が…(笑
私もいきなりスキンを変えたことがあって、「違う人のとこかと
焦った」と言われたことがあります(^_^;)

鶏卵紙は初耳です。なつかしい雰囲気が良いですね^^
by pica (2009-05-17 08:34) 

kumimin

はじめまして。「柴又の記事」にご訪問ありがとうございました。
柴又、小さい頃は行ったんでしょうけど記憶にないから、今回初めて行った感じでしたがなかなかいい街でした。また行きたいです。

鶏卵師のプリント。昔の写真を見るみたいですね♪
うちの祖母や祖父のアルバムにある写真もこんな感じだけどまた違うのかも?
うちの娘が現像するのに酢酸使うんですが臭いですよね(- -)鶏卵に酢…マヨネーズの匂いになる??なんてアホなことを言ってしまいましたm(_ _)m
by kumimin (2009-05-17 11:46) 

baby_pink

あれ(・・?
違うお家へきちゃったかと・・・笑
鶏卵紙って初めてしりました。
雰囲気いいですね~❀ホッ。とする感じ^^
ホシさんお元気してますかぁ~?
今日もいい天気ですね♪
by baby_pink (2009-05-18 09:56) 

エリザベート

友だちとおしゃべりしながら・・・だと、待ち時間も退屈しないで楽しめそうですね。。 全工程を自分で見ながら・・が嬉しいですね。。
by エリザベート (2009-05-18 11:20) 

ささ

写真にもいろいろな技法があるのですね。
これは聞いたことも無いので、
スゴイなぁ~ とただただびっくりと感心致しました。
味わいのある色合いで、雰囲気を写し取っているようで良いですねv
それにしても、この新しいタイプのスキン、
サイドバーの部分が下に行くようになっていたのですね。
それもびっくり☆(@о@)
by ささ (2009-05-18 13:19) 

ホシ

また行方不明になってまして、すいません(^^);
ちょっと少し心配な仕事があったんですな。
遅くてすいませんー。

○paceさんへ
 そうです、恵比寿です(^_^)
 ぜひ機会があれば、見に行ってみてください。
 いくつか違う展示があるので、楽しめると思います☆

○PAPAさんへ
 mammaちゃんのを見てたら、気分転換したくなって、
 がぁこさんの記事みて、ああいろいろ変わってるんだなーって思って、
 ソネ風呂のテンプレートのページ行って、自分のページを変えました。
 そのあとPAPAさんのページ行ったら、おお!似てるねーって(^_^)
 下変えたいー(~_~);

○お茶屋さんへ
 びっくりさせてすいません(^^);
 ホントは自分で作りたいんだけど…なかなかねー…
 細かい話、興味ある人いないよなー、たぶん…
 って思って、書いてるので、流してちょーだい(^_^)
 普通のプリントとちょっと違うのが面白いですよ。
 どうして水現像なんだろかーとか…

○elmaさんへ
 ごめんねー、急で。
 ホントは、すっきりしたシンプルなデザインものがスキなのですが…
 下、ありえんなー(~_~)
 ちょっと勉強してそのうちどうにかしてみせるわ☆

 ピンホールカメラ使いたい場合は、ピンホールで撮って、
 それでフィルムもしくは印画紙のプリントをネガとして使う形になると
 思います。そしてそれを密着焼きにする。
 プリントをネガとする場合は、通常よりもっと時間がかかるみたいです。
 さらに「もわーっと」するんだろうね。
 
 そうそう。アートエマルジョンを使えば、いろんなものを印画紙に
 できますよ。同じように塗るので、いろんな感じにフチもなります。

○がぁこさんへ
 がぁこさんの記事見て、変えたんですよ☆
 うちもねー、文字は通常よりも少し小さくしてるんですよ。
 1はかなり小さいし、2は大きいし…
 なんとか2を無理矢理ちょい小さめにしております。

○montblancさんへ
 いろんな技法があって楽しいですよ。
 薬品の入手が大変だとは思うんですけど…
 余った黄身はお菓子とかお料理に使うのかなーなんて思うと
 ちょっと楽しくなります(^^)

○mammaちゃんへ
 mammaちゃんのまねして変えました(^^)
 セピアとまた違う感じの色で、面白いよ。

○jinnさんへ
 ちょっと手間はかかりますけどねー。
 思ってたよりも簡単でしたよ☆

○きのこさんへ
 時々やってるので、気にしてweb見てると募集が出てますよ(^_^)
 メールで応募もできるんで、ありがたいです。
 紙マニアなんですか??カッコいい。
 紙は当時はホントに薄い紙だったらしいんだけど、
 塗るのも現像するのも大変なので、今回はアルシュでやりましたよ。
 
○ライヤさんへ
 ごぶさたしてます(^^);
 気分転換に変えてみました。しかし下が…!

○クロネコさんへ
 手粗い感じの額でしょー(^_^);
 ひとりでお家でやる気にはなかなかならないけど…
 いろんな人と一緒だったからかなー、面白かったですよー☆
 
○くまらさんへ
 セピア調よりもっと濃い感じですよね。
 新しいことやってると、昔のことやってみたくなるんですよね(^_^);

○ちかさんへ
 そうなんすよー。下まで考えたデザインじゃないんだよねー。
 デザイナー、適当すぎじゃね?…ってちょっと思いますが…
 ワタシがいろいろ減らさなくちゃ始まらないのかも(^_^)
 ワークショップ楽しいです。ちょっとなのがまた嬉しい。

○Paceさんへ
 すっきりは見えるけどねー…うーん…悩み入るね…
 大仏いいでしょー?4×5のネガ種類がいくつかあったんだけど、
 即、大仏選びました(^_^)
 ちょっとあぶり出しに色似てるかもなーって今思ったよ。

○masaさんへ
 ソネ風呂頼むー!!
 ワタシCSSとかhtmlとか解んないんだわさ。
 webの勉強しとくんだったねーって今でも思ってるんで、
 今年はちょっと頑張ってみるよ。

 時代が進めば進むほど、逆行してみたくなります♪
 ピンホールはお家でも作れちゃうよ。
 旦那さんと一緒にやっても楽しいかもねー。
 紙工作的なキットもあるし、普通のカメラのボディにつけてピンホール
 カメラにするのもあるし…
 最近ワタシも大きいのを作りたいなあって思ってるとこです。
 上手にできたら見せるねー☆

○capekさんへ
 いろんなワークショップがありますよー。
 モノクロのプリントのは今募集してますよー☆

○mitsuさんへ
 mitsuさんみたいな技術とセンスがあれば、ワタシもこんなのに
 しないんですけど(=_=);
 いろいろトライしてみますー。
 ぜひやってみてくださいー。モノクロもブローニーも楽しいですよ。
 どんどん需要が減って、ホントに種類が減りつつあるんで、
 宜しくお願いしますー☆

○chibirohさんへ
 面白いんで、chibirohさんにも暗室体験してもらいたいですわ。
 きっともっと写真好きになると思いますよー。
 いろんな美術館でいろんなワークショップや一日体験やってますんで、
 探してみてください。
 夏なんかはお子さん向けの楽しいのも多いし(^_^)

○picaさんへ
 確かに焦るよねー。だいぶ感じ違うから(^^);
 大昔はこんなことしてたんだろうかーって思いましたよ。

○kumiminさんへ
 こんにちは(^_^)遊びに来てくださって有難うございます。
 娘さん、現像してるんですねー。わあーうれしいなー。
 マヨネーズ!!確かに!!黄味は入ってないですよー(^^);
 匂いは全然しませんでした。
 酢酸は臭いですねー確かに。薄めても少し臭いますよね。
 お家の昔の写真1900年より前??なら鶏卵紙ってのもあり得るかも…
 また遊びに行かせて頂きますね。

○baby_pinkさんへ
 なんだか和みますよね…
 元気にしてますよー。月曜はいつもなんだか頭が働きません。
 また遊びましょうねー。

○エリザベートさんへ
 知らない人ばっかなんですけど、なんだかちょこちょこ話をしながら、
 楽しいですよ。
 全工程できるってのは、確かに嬉しかったです(^_^)
 復習してみたりしたら良いんだろうけど、未だ薬品の調達が
 めんどくさそうで、何もやってません(*_*)
by ホシ (2009-05-18 13:56) 

ホシ

○さささんへ
 いろんな方法ありますよね。
 写真が始まった頃の技術でやってる方もいるみたい…
 ワタシには手がでないよん(^^);;
 このスキン、やってみてびっくりですわ…あはは。
by ホシ (2009-05-18 14:03) 

タカランチョ

オロロ...(((((°°;)?  ってJUNPした時は思っちゃいました(笑)。
今回の鶏卵紙の作品とマッチしてて+.゚(*´∀`)b゚+.゚イィですね!
工程を読むと一人では無理ッと思ってしまいました。(;゚∇゚)アハッ!
でも作品は味わい深い仕上がりで素敵です♪
by タカランチョ (2009-05-18 15:11) 

ばんばん

渋くて、最初、ホシさんと違うところに来たのかと(笑)
なんだかいいですね~。
またいい感じです♪
by ばんばん (2009-05-18 16:26) 

ホシ

○タカランチョさんへ
 びびらしました(^^);ごめんね。
 だよねー、ひとりじゃだるい…(^_^)
 4×5のネガをどうにか作れるカメラを作ったら、
 またいつかやってみたいと思います。

○ばんばんさんへ
 渋いっすかー??かもしんないねー。
 ロゴぐらい変えれるようになりたいんですけど、
 いまいち地味すぎるかなー…


by ホシ (2009-05-20 12:27) 

gyaro

これはかなりやってみたいです♪
かっこいい。。。><。
by gyaro (2009-05-21 16:41) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

トラックバックの受付は締め切りました

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。